ヴィンテージリメイク
高校入学祝いに作ってって長男にいわれてたリメイクジーンズ。。
ようやくやってあげれました。。
旦那には小さく、私には大きい、501赤耳。。W31L33の人気サイズ。。今の長男にジャスト。。
12年ほど前、働いていたショップオリジナルとしてレギュラージーンズでリメイク任されて売ってた私。。定番のたたき作業だけでは物足りなくてリアルファーやレースやメッシュ使ってたものです。。
当時はまだまだヴィンテージは勿体ないから使うなよって言われてたけど。。長男もこういうの欲しがる歳になったんだな。
リメイクに使うハギレも長男が選びました。
1960’sのヴィンテージハワイアン。。
古着業界では当時から定番だったケツポケリメイク。。
フロントも。。
やっぱりデニム縫うには工業用ミシンじゃないとね。。
ステッチが全然違います。。
早速週末、オリオンビール祭に着ていこーって。。可愛いヤツです。。
大好きなミシン作業、お腹邪魔だったけどストレス解消なひとときでさた。
関連記事