
2011年03月30日
海たん年長さん
4月から新年度。。2年前、2歳3ヶ月で初めて通い始めた保育園。。1歳までは経口チューブでミルクを鼻から胃まで注入していた海たん。。
哺乳瓶とミルク持参で離乳食から始まった保育園生活。。2年経って、繊維質の野菜以外は何でも食べれるようになり、入院も発熱もすっかり少なくなり。。。
歩けるようになり、走れるようになり、トイレも覚えて、言葉もたくさん覚えて。。。
あたり前のことだけどハンデがあった分、できるようになったことへの喜びや感動もやっぱり大きくて。。。



そんな海たんももう年長クラス。。
最後の保育園生活、どうか健康に楽しく過ごせますように。。。。

にほんブログ村
参加してみました。。クリックお願いいたします。。。
哺乳瓶とミルク持参で離乳食から始まった保育園生活。。2年経って、繊維質の野菜以外は何でも食べれるようになり、入院も発熱もすっかり少なくなり。。。
歩けるようになり、走れるようになり、トイレも覚えて、言葉もたくさん覚えて。。。
あたり前のことだけどハンデがあった分、できるようになったことへの喜びや感動もやっぱり大きくて。。。



そんな海たんももう年長クラス。。
最後の保育園生活、どうか健康に楽しく過ごせますように。。。。

にほんブログ村
参加してみました。。クリックお願いいたします。。。
Posted by chaya at 23:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。