2012年11月17日
バタバタな日々。。
四男ちゃんが産まれて2ヶ月と10日が過ぎました。大変な出産を経験し、産後1ヶ月でオウチをお引越し。。
最初は色々と心配でしたが気づけばすくすくと育っています。。
Mamaの顔を見ると

ニコニコ
カメラを向けると

キョトン。。なのでカメラ目線の写真はとれず。。。
海たんもとってもあやすの上手でちゃんとに~に~してくれています。。


先日、ギャグキャラの親友、たこ焼きパンチがパンチマムと一緒に来沖。。前回の来沖の記事はこちら。。→ たこ焼き焼きながら日本一周
パンチパーマ in 沖縄

そしてたこ焼きを焼きしてくれて。。

弟子入りしてたこ焼き焼きまくった次男ちゃん。。

明日は次男ちゃんの小学校と海たんの幼稚園の持久走大会。。
生まれつき筋力の弱い海たんも頑張って練習していたみたいです。
いつも途中で止まるけど、女の子たちの黄色い声援でまた頑張って走りだすそうです。。
ちょっぴり風邪気味の四男ちゃんも心配だけど海たんの初めての持久走大会しっかり応援しに行きたいと思います。。
小学校3年生の時に毎日5km泳がされていた私。。もちろん持久走も男の子より走れていつも一番。。勉強も運動も常にトップじゃなきゃ満足できなかった母。。 でも自分が母になった今、何が残っているのだろう。。
子どもたちにはもっともっと大切なことがあることを教えたいと思っています。。
次男ちゃんも海たんも一生懸命がんばれ。。

実は沖縄に来たことなかったママを初めて沖縄に連れてきてくれたパンチ。。3兄弟の次男ちゃんらしいパンチ。。
間違いなく彼は大切な物を持っています。。
最初は色々と心配でしたが気づけばすくすくと育っています。。
Mamaの顔を見ると

ニコニコ
カメラを向けると

キョトン。。なのでカメラ目線の写真はとれず。。。
海たんもとってもあやすの上手でちゃんとに~に~してくれています。。


先日、ギャグキャラの親友、たこ焼きパンチがパンチマムと一緒に来沖。。前回の来沖の記事はこちら。。→ たこ焼き焼きながら日本一周
パンチパーマ in 沖縄

そしてたこ焼きを焼きしてくれて。。

弟子入りしてたこ焼き焼きまくった次男ちゃん。。

明日は次男ちゃんの小学校と海たんの幼稚園の持久走大会。。
生まれつき筋力の弱い海たんも頑張って練習していたみたいです。
いつも途中で止まるけど、女の子たちの黄色い声援でまた頑張って走りだすそうです。。
ちょっぴり風邪気味の四男ちゃんも心配だけど海たんの初めての持久走大会しっかり応援しに行きたいと思います。。
小学校3年生の時に毎日5km泳がされていた私。。もちろん持久走も男の子より走れていつも一番。。勉強も運動も常にトップじゃなきゃ満足できなかった母。。 でも自分が母になった今、何が残っているのだろう。。
子どもたちにはもっともっと大切なことがあることを教えたいと思っています。。
次男ちゃんも海たんも一生懸命がんばれ。。

実は沖縄に来たことなかったママを初めて沖縄に連れてきてくれたパンチ。。3兄弟の次男ちゃんらしいパンチ。。
間違いなく彼は大切な物を持っています。。
Posted by chaya at 11:55│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。