QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
chaya
chaya
オーナーへメッセージ
マイアルバム
アクセスカウンタ

2013年11月02日

運動会と脱ギブス生活

昨日、ようやく海たんの左手のギブス取れました。。

運動会と脱ギブス生活

病院の水槽の前でニコニコ。。

まだまだ、伸ばせれないし曲がらないしブラーンとして、あまり使いたがらないけどゆっくり少しずつリハビリ頑張っていこうと思います。。


さてさて、先週の日曜日は海たん初めての小学校の運動会でした。

心配していたかけっこも支援員の先生と一緒に転ばないように無事に終えることが出来ました。。

運動会と脱ギブス生活

なめこのダンスもお休みやら見学やらでほとんど練習できていなかったのに片手で器用に踊っていました。。
それに、大好きな玉入れも皆が投げる中、ちゃ~んと約束通り体育座りでじーっと見学することが出来ててとっても成長感じました。。

次男ちゃんも EXILEのライジングサンのダンス、最前列のセンターでかっこ良く踊っていました。。海たんのギブス生活で次男ちゃんの髪の毛を散髪する暇がなくロン毛気味でしたが、長い手足と風になびく髪の毛がなんか雰囲気出ててカッコ良かった〜。。

運動会と脱ギブス生活

そして、1年生親子リレー。。。海たんは皆の半分の距離を長男と手を繋いで早歩きでスタート。。練習では2番で、次男ちゃんにバトンパスだったのが、大好きなにーにーと一緒で小走りでトップで帰ってきた海たん。。次男ちゃんもトップのまま、私に。。。帝王切開で腹筋も切られてるであろう私。。本当に産後初めて走りました。。ここがプールならどんだけいいかと思いつつ、ギリギリちょっぴり抜かれて旦那ちゃんにパス。。元陸上400mの選手だった旦那ちゃん、ちゃ~んとトップでしかも肉離れもぎっくり腰もなく帰ってきてくれました。。海たんのとっても嬉しそうなニコニコの笑顔。。。

そして、家族6人でのお弁当タイム〜。。 朝5時起きで頑張りました。。

運動会と脱ギブス生活

満足気な海たん。。

運動会と脱ギブス生活

そして毎年楽しみな5.6年生のエイサー。。獅子舞も出てきて迫力がありカッコ良かったです。。それに三線の弾き語りも生徒が生演奏で素晴らしかった〜。

本当に素敵な運動会でした。。



















同じカテゴリー(日々のこと)の記事
学芸会とパンケーキ
学芸会とパンケーキ(2014-12-28 10:46)

初めての歯医者さん
初めての歯医者さん(2014-07-24 23:43)

〜妹夫婦 後編〜
〜妹夫婦 後編〜(2014-03-29 16:13)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。